Food
【終了】若手農家や料理人と楽しく美味しく学ぼう!TOKYOエシカル畑の教室 in 日の出町
プランのポイント
農業は自然環境や生態系と直結する、人と地球にとって重要なお仕事です。当ツアーは、東京の食を支える日の出町若手生産農家チーム「日の出ライジング・サンズ」が先生となり、トウモロコシの土づくりやお世話、収穫、糖度確認、袋詰めなど一連のお仕事を楽しく体験頂き、日々私たちが食べる野菜の価値や持続可能な農業について考えます。 畑でのお楽しみは、トウモロコシを生のままかじったり、キュウリ、ナス、トマトなど夏野菜の収穫をお楽しみ頂き、お土産としてお持ち帰り頂けます。また、料理人で食育料理教室も主宰する「たかせさと美」さんが、地元調味料のディップソースや畑のミントを使った冷たい飲み物をライブ調理!産地の畑で採れたての味をお楽しみください。 東京日の出町の自然豊かな畑で楽しく美味しくエシカル消費について学びませんか。
プランのスケジュール
- 1日目
- 9:15 各自で日の出町の畑に集合
9:20 オリエンテーション
(ごあいさつ、先生の紹介、本日の予定説明など)10分
9:30 農家のお仕事について
(1日のタイムスケジュールや農具、肥料、農薬などについて勉強)30分
10:00 休憩10分
10:10 トウモロコシのお世話と収穫体験
(土づくり、収穫、重量・糖度チェック、出荷の袋詰めまでの一連を体験)45分
10:55 休憩10分
11:05 畑でのSDGsを学ぼう
(循環型農業、地産地消、東京都GAP認証制度など)30分
11:20 今日の学びの振り返り
(自分で野菜の販売価格を考えて、エシカル消費や未来の農業について考えよう)15分
11:35 夏野菜の収穫体験
(トウモロコシの他先生たちが大切に育てる旬の夏野菜を収穫してお持ち帰り頂けます)15分
12:00 畑でとれたて野菜を食べよう
(地元調味料、卵のソースやミントを使った飲み物を料理人が調理!産地ならではの味を楽しみます)30分
12:30 畑にて現地解散
プランの詳細
料金
大人(13歳以上)9,900円 小学生(6~12歳)8,900円 幼児(3~5歳)4,500円
開催条件
定員:15名 最少催行人員:5名 食事条件:軽食(野菜と地元調味料のディップ、ミントの飲み物)
参加資格
親子向け体験ツアーですが、大人の方のみでもご参加いただけます。
準備していただくもの
持ち物:軍手、飲み物、タオル、帽子、日焼け止め、エコバック 服装:Tシャツ、ズボン、上着(風通しの良い薄手のもの)、スニーカー ※汚れても良い動きやすい格好でお越しください
キャンセルポリシー
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。 ◇10~8日前まで ツアー代金の20% ◇7~2日前まで ツアー代金の30% ◇前日キャンセル ツアー代金の40% ◇当日キャンセル(出発前) ツアー代金の50% ◇当日出発後、無連絡キャンセル ツアー代金の100% (※返金にかかる手数料は、お客様でご負担をお願い致します。)
注意事項
最少催行人員5名に満たない場合はツアー中止となる場合がございます。 小雨の場合は決行、本格的な雨の場合は、中止となります。 その際は前日午前までに判断してご連絡いたします。
お知らせ
「TOKYO MOUNTAIN TOURS」を運営する株式会社グッドライフ多摩は、東京都が推進する「TOKYO エシカル」にパートナー企業として参画しています。
開催場所
集合場所
亜細亜大学日の出キャンパス付近の畑 ※当日のご案内メールに畑の地図をお送りします
集合場所住所
〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井
集合時間
9時15分集合
開催場所
東京都日の出町
アクセス方法
◆徒歩の場合 JR青梅線・五日市線 武蔵引田駅より徒歩13分 推奨の電車: 東京駅始発(7:35発 中央特快 高尾行) →主な停車駅 新宿7:51発/中野7:56発/三鷹8:04発/国分寺8:11発/立川8:11着 立川駅始発(8:20発 青梅線・五日市線 武蔵五日市行)に乗り換え →武蔵引田駅 8:43着 ◆電車の場合 圏央道日の出ICより5分
駐車場の有無
畑の前に駐車できます。料金は特にかかりません。
お問い合わせ
このプランについてのお問い合わせ
お問い合わせをする